
ご訪問ありがとうございます
新宿区大久保駅そば丹羽クリニック提携
アスクレ《ASCLE》です。今週は、呼吸についてのお話しです。
呼吸筋のトレーニングについてですが、そんなに難しい事はしません。
【簡単な事を如何に継続させるか】体内には横隔膜を始めとする胸鎖乳突筋や腹斜筋や腹横筋、腹直筋、
斜角筋のような呼吸筋・呼吸補助筋があります。
それらの筋肉を鍛える方法ですが、簡単な物としてこれらの道具を使う方法があります。
ハイ、子供のオモチャの風船と吹き戻しですが、これらを使って充分トレーニングになります。
風船の場合
↓
毎日5~10回
ひと息で膨らませられる直径を計る
吹き戻しの場合
↓
1日10~20回(毎日)
可能なら戻す時もゆっくりとやる。
頑張れば子供でもできそうですよね?大切なのは、如何に継続させるか、です。
皆さんも息の長い健康を目指してみてください!