ご訪問ありがとうございます
新宿区大久保駅そば
アスクレ《ASCLE》です
今年もまた暑い季節の到来です
皆さんも夏バテには気をつけているかと思いますが、
夏バテはいい汗をかけないことと深い関係があります
そもそも汗の働きとは
体温調節…気温の上昇などに適応するために汗をかき、
汗が蒸発することで、体の熱を奪いとって体温を下げてくれます![]()
水分量の調節…尿とともに体内の水分量を調節し、
血液濃度の調節にも関与します。
疲労物質の排出…乳酸や二酸化炭素など
体内の疲労物質の排出を行なっています。
自律神経の調節…緊張系・リラックス系2つの神経を
調節する自律神経の乱れを整えます。
肌の保護…汗の水分と一緒に分泌される皮脂が、肌の乾燥を防ぎ、肌の潤いを守ります。
汗の話②につづきます。
すべて国内原料・国内製造のサプリメント
無添加コスメ