
ご訪問ありがとうございます
新宿区大久保駅そば
アスクレ《ASCLE》です
血流低下の裏に「 筋膜 」の異常があり!
なぜ局所的に血流が低下し虚血を引き起こす
のでしょうか。原因はいろいろ考えられますが、
最も多くの人に当てはまるのは、生活習慣やクセによって生じた体の偏りです。
たとえば右足ばかり上にして組む、体の右側
に置いた書類を見ながら長時間パソコンに向かう、いつも同じ側でバッグを背負う。。。ちょっとしたクセで365日、何年も続ければ負担の
集中する部位が生じ、そこに疲労が溜まります。
結果、筋肉は固くなり、体の組織を包んでいる体内の膜、「筋膜」にも、ねじれや縮み、癒着といった現象がおきるのです。実はこの「筋膜」
は血流と密着な関係があります。
血管は筋膜と複雑に絡み合いながら全身くまなく張り巡らされています。ところが筋膜がねじれ、縮み、ゆがみ、癒着するとやがて小さなコブ状の組織になり これが血管を押しつぶして、部分的に血流を悪化させ肩こり、腰痛などの症状がでるのです。
アスクレの施術「丹羽式正體」では、筋膜もしっかりほぐしていきます。