
ご訪問ありがとうございます
新宿区大久保駅そば
アスクレ《ASCLE》です
●そもそも筋膜とは何?
体内に張り巡らされている膜のこと。微細な
筋線維ひとつひとつに始まり、毛細血管や神経、
筋肉や臓器、さらには骨まで体のあらゆる構成
要素を包んでいます。
しかも筋肉や臓器をあるべき位置に収まるように
支える縁の下の力持ちのような存在。
「筋膜なくして人体は成り立たない」と言えるほど重要な組織です。
さらにコラーゲン線維で構成された筋膜は弾力性があり全身を柔軟かつ機能的に動かすためのキー
パーツであり、「第2の骨格」とも呼ばれています。
このような性質を活かし重要なはたらきをする一方で、ねじれ、縮み、固まりやすいという微細さもあります。
こうした筋膜の変異は 「骨格の歪みや血液の流れの滞り」を招きます。体のあちこちから発する原因不明の痛みも実は筋膜の変異が関与していると言われはじめてきました。