
おはようございます。
6月が旬のフルーツ、愛しのさくらんぼ💛
薬効:疲労回復 貧血 疲れ目 美肌
さくらんぼの成分を見てみると、糖質のほか、カリウムやカロチンが多いことがわかります。
さくらんぼは、果物の中で鉄分の含有量がトップクラスであることが大きな特長です。
また、カロチンはビタミンAの母体となるものですが、これも、りんごや桃にくらべて4~5倍も含有されています。
鉄分がひじょうに多く含まれており、貧血体質の改善に効果があります。
貧血ぎみの人は、さくらん ぼの季節には、たくさん食べてほしい果物のです。
また貧血でなくても、コーヒーや紅茶を日に何杯も飲む人は、鉄分などのミネラルが不足しがちになりますので、そんな人にも、お勧めです。
丹羽式正體は、元外科医である丹羽正幸先生が、多数の臨床・手術経験から、患者さんの内臓と体表の状態を見て編み出した特殊な整体です。
他の整体とは一味違う施術を是非お楽しみください。
正體予約の空き状況をお知らせします。
9時 2枠
10時 1枠
11時 1枠
13時 2枠
14時 1枠
15時 2枠
16時 2枠
17時 1枠
18時 1枠
ご予約はお電話にて承っております。
◎03-3368-8188
いつもありがとうございます💛
アトピー治療、アンチエイジングで有名な丹羽クリニック院長丹羽正幸先生監修のサプリメント・スキンケアが購入できます。
⇊
アスクレ通販
https://asclejp.shop-pro.jp
【月に一度のヘナ会】
再開予定ですが日程はまだ未定ですm(__)m
お問い合わせください。
髪を染めるヘナをご存じでしょうか?
大切な髪と身体を傷める化学染めと違い、天然100%のヘナ(そうでないものがとても多いのでご注意ください)で染めると、髪はツヤツヤ、潤って天使の輪が…。そしてデトックス効果も高いと言われています。
私の縮毛矯正やデジタルパーマで傷み切ったクセ毛が、徐々に美しい髪になっていきました。
鮮やかなオレンジに染まるヘナをご想像される方も多いかと思います。でも落ち着いた色目に仕上げることが可能です。
ヘナにご興味のある方はお問い合わせください。
ご自宅で安心安全簡単にヘナ染めをする方法をお伝えしていきます。
#新宿
#大久保
#クリニック
#整体
#アトピー
#大人にきび
#肩こり
#腰痛
#ひざ痛
#不眠
#頭痛
#うつ
#めまい
#更年期障害
#マッサージ
#リンパ
#歪みを治す
#温活
#ヘナ
#ascle
#丹羽クリニック提携