昨日に続き、アトピー性皮膚炎の息子の話です。
発症して4カ月ほど経って、ビタミンⅭを飲ませることを思いつきました。乳製品と卵を除去して症状の悪化が食い止められるようになっていたのに、再び症状が暴走しはじめたからです。
ビタミンCの効果は職場で患者さんを見て実感していました。朝2粒、夕方2粒、カプセルから中身を出して野菜ジュースに混ぜて飲ませることにしました。これで1日1080mgのビタミンⅭを摂れることになります。
そして息子の症状は目に見えて改善されていきました。
① 飲みはじめて2週間 皮膚が丈夫になった
それまでは、少し掻いただけでミミズバレになって血が出ていました。服用開始から2週間で、痒くてかなり激しく掻いた場合でも血が出ることはなくなりました。搔いても平気と思えたことで気持も楽になりました。
② 飲みはじめて3週間 傷の治りが早くなった
以前は、いちど傷ができると、その傷がいつまでも治りませんでした。すり傷や切り傷は日が経っても治る気配が全くなかったです。虫刺されは掻いて血が出て、かさぶたができたころにまた掻いて血が出て、、、を繰り返し、治っても黒く跡が残りました。
でも飲み初めて3週間ぐらいで、すり傷などは1~2日で治るようになりました。虫刺されも傷になる前に治るようになりました。
③ 飲み初めて1~2カ月 筋肉に弾力性が出てきた
赤ちゃんの頃から、筋肉に弾力性がないことが気になっていました。筋肉が少なくむくみもあり、腕や脚をさわってもフニャフニャしていて皮膚もたるんでいました。
こういう体質なのだと思っていましたが、それも変わりました。筋肉に弾力性が出てきて、正體で触っていて気持ち良い筋肉になりました。皮膚にもハリが出てきました。
④ 飲みはじめて半年? いつの間にか皮脂が出るようになっていた
以前は乾燥肌で、皮脂の多いはずの背中なども粉がふいてザラザラしていました。衣服に触れただけで赤くなったり痒くなったりすることもありました。
ビタミンCを飲むようになってから、ザラザラ感が減ってきて、まず背中や脚の皮膚がツルツルすべすべになりました。半年たつころには最も乾燥が強かった腕や胸も皮脂が多く出るようになりました。
このように、ビタミンⅭにだいぶ助けられました。
ただ、4歳の子供にサプリメントを飲ませるにはやはり抵抗がありました。
次回は、サプリメントの是非について考えてみたいと思います。