
おはようございます。
私事ですが、秋と言えば実家のお隣さんの野々垣さんちの柿なんです。
無農薬できちんと種があって、とっても甘い!
今は種の無い柿が多く出回っていますが、子孫を残す力のある柿が食べたくて、毎年送ってもらっています。今年もたくさん実っていますように…。
柿の健康成分です。
↓
柿のビタミンですが、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンK、ビタミンB1、B2と、まるで総合ビタミン剤のように数多く含まれているのです。
そして、含まれているビタミンCは、なんとミカンなど柑橘類の約2倍!佐賀の名産柿「基肄城(きいじょう)」になると100g中に300mgと、100g中に100mg含まれているレモンよりもはるかに多いのです。ポピュラーな富有柿でも普通サイズ1個で1日の必要量は十分補えるという素晴らしさ。そう、柿は全果物中でもビタミンCが豊富なもののひとつなのです。
さらに、サプリメントとしてもポピュラーとなったポリフェノール、こちらはなんと赤ワインの50倍。抗酸化パワーにいたっては、緑茶の500倍含まれていると言われています。
柿が食べたくなりましたか?
本日の正體予約の空き状況をお知らせします。
9時 2枠
10時 2枠
11時 2枠
本日は午前のみの営業となります。
ご予約はお電話にて承っております。
◎03-3368-8188
いつもありがとうございます💛
アスクレ通販
#新宿
#大久保
#クリニック
#整体
#アトピー
#腰痛
#ひざ痛
#不眠
#頭痛
#うつ
#めまい
#更年期障害