· 

糖化のお話  その①

「糖化」という言葉をご存知ですか?

「糖化」とは「酸化」以上に私たちの美や健康を脅かす可能性が高いことが分かってきています。

今回はその糖化についてのお話です。

 

余計な糖+タンパク質→糖化

糖化=老化物質「AGEs」ができること

 

体内に取り込まれた糖は、エネルギー源として代謝されない限り、タンパク質と結合する性質を持っています。余分な糖が体内のタンパク質に結合して糖化が進むと、最終的にはAGEsという事やっかいな物質が生まれ、肌・骨・爪・髪・関節・血管などの、その人の弱い所にトラブルを起こします。

このAGEsが真皮のコラーゲンに蓄積すると、肌の弾力が失われてたるみやシミ、くすみに発展。

血管に溜まれば動脈硬化に、骨なら骨粗鬆症とあらゆる臓器を傷つけていきます

 

糖化のお話その②に続く

 

アスクレ通販

https://asclejp.shop-pro.jp/