
夏バテは、梅雨から秋さらには冬にかけて、じわじわ~、どっしりと貴方をぐったりさせていきます。
そもそも夏バテとは何??
夏バテとは、高温多湿な日本の夏に身体が何とか対応しようとしてしきれなかった結果
「だるくて疲れやすい、食欲がない」といった症状として現れるものです。
簡単に言うと『夏の身体の不調の総称』です。
夏バテと言っても症状は様々・・・
- だるい、重い、倦怠感
- 食欲不振
- 思考能力の低下
- めまい
- 頭痛、発熱
- 便秘、下痢
- 体力消耗の夏痩せ
- 代謝低下による夏太り など・・・
~夏バテの原因は??~
「夏の身体の不調が夏バテ」ですから、当然夏バテの原因は一つではないのです。
伝統的な夏バテの原因は、暑さからくる食欲の低下や食事の偏り、大量の発汗、睡眠不足といったものです。暑いからといって冷たいものをたくさん飲んでしまうと胃液が薄まり、消化機能が低下して食欲が落ちるといった悪循環も指摘されています。
ところが最近の夏バテの原因は、昔ながらの「暑さによる食欲低下」といったものだけではないのです。
冷房の効いた室内と熱い外との温度差に身体がうまく対処できず、自律神経の乱れを招くことが原因にも。5度以上の温度差に対しては、身体の温度調節機構はうまく働かないのです。これが現在の夏バテ対策を一番難しくしていると考えられています。
また、冷えの自覚のない「隠れ冷え性」の方も案外多いものです。
気付くと肩をすくめていたり、腰やお腹を触ってみると冷たくなっていたり、胃腸の調子が悪いなど、意外と自分でも冷えに気が付かないことがあります。
さらに、最近では夏痩せよりも夏に代謝が低下して「夏太り」する人が増えているようです。
毎年、心当たりがある方!もうすでに身体に感じている方も多いはず・・・
こんな時こそ!
✨『アスクレ万能茶』✨
15年以上の研究の結果つくられた特殊製造装置を用いて製造。
ポリフェノール・ビタミンC・ミネラル・βカロチン・タンパク質・
必須アミノ酸が豊富に含まれています。
① 肝臓 |
脂肪肝、肝炎、肝硬変に対する機能再生効果 |
② すい臓 |
糖尿病の改善 |
③ 肺 |
間質性肺炎、肺気腫 |
④ 皮膚 |
アトピー性皮膚炎、虫刺され、腫れ物、おでき、やけど、化膿 |
⑤ 睡眠 |
不眠症 |
⑥ 膝、腰、関節 |
肩痛、腰痛、膝痛、リュウマチ、神経痛 |
⑦ 泌尿器(腎臓) |
利尿作用によるデトックス効果 |
⑧ 喉 |
風邪、ぜんそく |
⑨ 鼻 |
アレルギー鼻炎、花粉症 |
⑩ 顔 |
にきび、吹き出物 |
⑪ 胃 |
胃潰瘍、食欲不振、胃痛 |
⑫ 心臓 |
不整脈、動悸、息切れ、高血圧 |
⑬ 子宮 |
生理痛 |
⑭ 全身 |
体力増強、免疫力アップ、抗がん効果 |
こんなにたくさんの効果が!
万能茶って、名前の通り本当に万能なんです☆
アスクレは、明日6/29まで期間限定ポイント2倍キャンペーン中です!
この機会に是非おまとめ買いを!!!(^^♪